温泉天国

もう1つ温泉検索アプリ
沢山あるので、2,3個入れておくと便利です。


温泉天国



これはGUIが綺麗で、アプリを起動すると日帰り温泉と温泉旅館が選べます。
温泉天国
日帰り温泉を押すと


地域をえらう方の場合
温泉天国

寸又峡あたりを表示させると、色々と表示されます。(これも知らないところが色々あります)
温泉天国


寸又峡温泉町営露天風呂を押すと詳細情報が
温泉天国
出先でお風呂を探すのが簡単になりそうです。


同じカテゴリー(快適化)の記事
A2Wの代わり
A2Wの代わり(2021-09-21 18:03)

待望のシートカバー
待望のシートカバー(2021-08-25 08:50)

アンテナの雨漏り
アンテナの雨漏り(2021-08-23 10:28)

この記事へのコメント
こんにちは、今は便利なアプリがあるのですね~知りませんでした。
我が家はいつも出掛ける前に自宅PCで調べて出かけ,旅先で急きょ探すときは道の駅ガイド、温泉ガイド、ツーリングマップルで調べてました。
それでも良いとこらが見つからない時にようやくスマホ、ブレットを使いましたが、ネット上から探すのに苦労してました。
アナログの我が家はいまだガイドブックに頼り定期的買い替えるためお金もかかります。
Posted by トモ@浜名湖 at 2017年11月22日 07:22
トモさん
こんにちは、

出先だと、お風呂は、さくっと見つかってほしいので、こんなのもダウンロードしておくと便利かなっと思ってのせてみました。

(2週間くらい出張に出ていてやっと帰ってきました。)
Posted by ガンマちゃんガンマちゃん at 2017年12月04日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
温泉天国
    コメント(2)