燃費向上できるのか!イリジウムプラグ

プラグ交換をしてみました。

ボンゴトラックには、イリジュウムプラグが標準でついていたので、変更する必要などないと思っていました。
のっちゃんのブログ「いつの間にかうたたね」で燃費8.7Km/Lという信じられない数値を見て、プラグ交換をしてみようと思いました。
私の場合は7km/L前後です。(高速も我慢できないので100㎞巡行ですし^^;)

古いプラグと、新しいプラグです。古いプラグも電極が細いのでイリジュウムプラグです。焼け具合は良い感じです。
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ
今回付けた、プラグは電極の両方が、イリジュウムなんだそうです。ボンゴ標準は片方だけ・・・・その違いか!

確かに新しい方は、GND側に小さな丸い物がついています。


ネットで送料込みで一番安いところをチョイス(次の日に到着です)
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ

燃費向上できるのか!イリジウムプラグ


エンジンをあけると、すぐにプラグが見えるので、簡単なので変えましょうと、
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ

結構長かったので、延長棒を取りに行きました。
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ


交換中です。
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ


長い延長棒を使うと、上に当たってしまい取り出せなくなるので、短い延長棒を連結して使った方がいいようです。このプラグソケット、学生時代にバイク用に買ったソケットです。
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ


ところで、効果ですが。
信号が青になって、ブレーキペダルから足を外すと
今までは、平地でもなかなか前に進みだしませんでした。
交換後は、平地では、スーと前に進むようになりました。

走行中に、アクセルを話すと
今までは、徐々に減速をしていきました。
交換後は、2ストエンジンのようにエンブレが効かない感じです。

あと、今までは山道を走ると後ろのボディーに黒いすすがたまっていましたが
それがどうなるのでしょうか?
明らかにエンジンのレスポンスも良くなっています。

燃費はいかに、それはCM2の後で


同じカテゴリー(快適化)の記事
A2Wの代わり
A2Wの代わり(2021-09-21 18:03)

待望のシートカバー
待望のシートカバー(2021-08-25 08:50)

アンテナの雨漏り
アンテナの雨漏り(2021-08-23 10:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
燃費向上できるのか!イリジウムプラグ
    コメント(0)