換気ファンの断熱

6月の半ばです。大分熱くなってきました。
マンボウの室内も日中大分熱くなってきました。なんでこんなに熱くなるんだろうと思って、換気用のベンチレーターファンをタオルで隠してみました。そうすると
室内の温度の上がる感じが明らかに減りました!

誰かのブログにもそんなこと書いてあったかも?

では、ということで、運転席とダイネットの仕切りカーテンで使ったパッチンを再度購入!

換気ファンの断熱

ドン・キホーテの298円と100均と迷いましたが、どちらも変わらなかったので100均をチョイス
換気ファンの断熱



換気ファンの外枠サイズ40㎝角にカット
換気ファンの断熱

5年以上使っていない製本テープを角につけてかっこよくします。
換気ファンの断熱

ファンの取り付けねじを取ってパッチンを取り付ける。
換気ファンの断熱



反対側の4隅にもパッチンを
換気ファンの断熱


チャント畳んだ時に綺麗になるようにカットしています
換気ファンの断熱


取り付けてみました。いい感じでしょ!
換気ファンの断熱
ロープは、温泉に入った時のタオルハンガーです。

外したところです。
換気ファンの断熱

4隅にサッシの隙間風防止用のスポンジを付けておきました。
換気ファンの断熱

さてどれほど効果があるかな?
タオルの時はとてもよかったんだけどね^^


同じカテゴリー(快適化)の記事
A2Wの代わり
A2Wの代わり(2021-09-21 18:03)

待望のシートカバー
待望のシートカバー(2021-08-25 08:50)

アンテナの雨漏り
アンテナの雨漏り(2021-08-23 10:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
換気ファンの断熱
    コメント(0)