肘置きのグレードアップ
センターコンソールの肘置きをグレードアップしました。
以前センターコンソールを外して、どうしたものかと眺めていたら
プラスチックの肘置きが分解できることに気が付きました。
折角なので、カッコイイ合皮を手配し、それが届いてしまいました。
アマゾンの説明では”JATA自動車用内装材難燃性試験に合格”と書いてある。
センターコンソールを分解!
どうせ作るのならば、クッションが良い方が、私のやる気もアップするのでスポンジをカット
スポンジを、肘置きに仮付け。
肘置きの裏側
良い感じの柔らかさです。
合皮を取り付ける。
ドライヤーで炙ったり、行き当たりばったりで結構苦戦しました。
センターコンソールに取り付け
開け閉めも、OK
少しシワが出来てしまった。
ビフォー アフターです。
フワフワしています。
組立て、うーん、やわらかい。
関連記事