リチウムイオンバッテリー
家庭用エアコン、電子レンジをキャンピングカーで使おうとすると、鉛蓄電池のディープサイクルバッテリーだと自由に使えないのです。
たまにバッテリーを探しているのですが、なんとアマゾンでこんなバッテリがありました!
重量11㎏ 容量88ah 価格45,200円!
以前に比べたら、1/4 1/5くらいの価格です。
リチウムイオンは全て取り出せるので12vx88ah=1050wh
エアコン 1000wh÷200w *0.85 = 約4.5h
電子レンジ 1000wh÷800w *0.85 =約1h
鉛蓄電池の時に問題になった、出力電流値ですが、CCAが1450A、電子レンジに必要な電流値は100A位なので余裕です。
これを使えば電子レンジは、問題なさそうです。
(後日、アリババでこのバッテリーを見つけたのですが、30A位しか流せないような記述もあり、もう少し様子を見た方が良いようです)
実際使うには、充電電圧を確り確認するのと、ショートすると1500A以上の大電流が流れるので、相当の安全対策が必要です。
あと、最大充電電圧、カットオフ電圧などの最低限の情報が無いので、もう少し情報が欲しいです。
2年くらい、リチウムイオンバッテリーをチェックしていますが、凄い勢いで安くよくなっています。
今回これを見つけてビックリです。
関連記事