大腸ポリーブそして、真っ赤

ガンマちゃん

2015年07月24日 08:26

7/17(金) 健康診断で指摘のあった、胃と大腸の検査へ

一番手っ取り早いのは何?と聞いたところカメラを飲むこと

3,4年カメラをやっていないので、やってみようと思いました。

上からのカメラは、十二指腸までで、問題なく

下からのカメラは大腸までで、その大腸にポリープが1つ

それを先生がカットして、クリップを3つ付けたのを見ました。

そして、7/20(月)にその後の初の大便、ガーン真っ赤!

(映像は、自主規制対象と判断され強制排除されました。m(_ _)m )


5分後また便意、少しは良くなっていると期待をして、

今度はワイン色!

その10分後、また便意、どうかなと思って

また、ワイン色!

お医者さんだなと思い、連絡して医者へGO

当日は海の日なので緊急外来へ、3時間ほど待って、

浣腸し、カメラ挿入、大腸に血止めクリップはなく、再度クリップ

今度は12個も!

21日、サイドカメラを飲んで、血が止まっていることを確認して

一応クリップ3つ追加・・・・

それでやっと退院、そして高額請求・・・・

うーん、納得できない。

これってドクターのミスじゃないのと思ってしまう。

ポリープ1個に18このクリップだよ

(この入院中、することがなくて、ブログ作ったんですが)


関連記事